ストロベリーナイトサーガ動画3話│寺門に30代、40代女性の涙が止まらない

ストロベリーナイトサーガ

ストロベリーナイトサーガ動画3話の感想をまとめました。今回はツイッターでの投稿もあります。

3話では2話までの50代女性とは年代が下がって、30代、40代の女性が多く・・・泣いています。

ストロベリーナイトサーガ動画3話│感想

毎回楽しく見てます❣
3話まで見ました!以前のストロベリーナイトとはキャストも総変わりとなりましたが、今回のドラマも楽しく見てます。

比べる必要はないです。

寺脇さんの回は涙ボロボロで次の日に目が腫れると困ると思ったほどでした。

次の回も楽しみに待ってます!皆さん頑張ってドラマを作って下さい。

(30代女性)

丁寧に作り上げられていて心に響く・新サーガ
ソウルケイジ、ガチ泣きしました。

結末が辛すぎる…刹那さと、哀しみ。父性愛。

凄く、良かったです。来週は、『右では殴らない』なんですね。

私、このストーリーも大好きなんです。

取調べでの姫さんの迫力が凄いそして、カッコいい。二階堂さんの姫川玲子も凄く好きになりました。

菊田和男の亀梨くんも古き良き男で素敵です。

来週も凄く楽しみです????

(50代女性)

ソウルケイジ後編
めちゃくちゃ泣きました。

高岡と三島、日下警部補と息子、姫川と父親色んな形の父の愛を感じました

(女性)

 

父性
壮絶な父親と息子の物語。泣きました。

(20代女性)

面白かったです!
ふみちゃんの姫川、いいですねぇ!今週もあっという間の一時間でした。

寺脇さんの演技に泣かされました。

亀梨君のRain…いいなぁ☆☆

(40代女性)

ますます楽しみに・・・
賛否両論あってしかるべき今回の試みですが、わたしは素直に面白いなと思っています。

話がわかっていても引き込まれております。

目を背けたくなる描写も胸をえぐられるような感情も全て物語に入り込んでいるからこそだと思います。

色々な声をものともせずに、これだ!というギリギリのところを攻めて欲しいし、その場面を楽しみたいです。

(30代女性)

泣けました!
まさかこんなに泣かされるとは思いませんでした。

親ってすごいですね。来週も楽しみです。

カッコいい姫川が見られそうですね。

菊田の活躍にも期待しています!

(30代女性)

泣きました
こんな悲しい話があるのかと泣きました。

原作は読んでいるのに、やっぱり悲しかったです。

またエンディングの歌がマッチしていて更に悲しみを誘うんです。

(30代女性)

ストーリーを包み込むRain
3話もとても面白かったです。

ストーリーは複雑で難しいし、どのキャストも魅力的で演技に引き込まれるし、正直頭フル稼働しても消化しきれていません。けれど、エンディングに流れるRainを聴くと、ぐちゃぐちゃな感情もふわっと包み込まれるような感覚で安心します。

そして次のエピソードへ…今夜もステキなドラマをありがとうございました。

(30代女性)

葉山くん
ゲストかと思ったらレギュラーなんですね!嬉しいです!

ドラマ観るのがますます楽しみになりました♪。.:*・゜

(女性)

泣きました
前半ではわからなかった気持ちが、後半に少しずつ見えてくにつれて、とても切ない愛情を感じて涙が溢れました。

父親の愛情って、母親の愛情より見えにくい…けど、重みが有りますね。

姫川がお父さんとビールを飲むシーンにホッとしながら、優しい気持ちになりました。

次のお話も楽しみにしています。

(50代女性)

 

素晴らしかったです
今回も演者の皆さんが素晴らしく、入り込んで観てました。

色んな父子の形を見て、あぁ、みんな生きてると感じながら最後涙してました。次回は心理戦、また楽しみです!

(30代女性)

良かったです!
色々な父性がありますね。泣きました。

(40代女性)

今回も涙が止まらない、すごく良かった
ソウルケイジあの小説を2時間でよくまとめあげてて、寺脇さんが演じる高岡に父性があふれてて涙が止まらなかった。

もう姫川は二階堂ふみちゃんで菊田は亀梨和也さんでガンテツは江口洋介さんで最初からそうみたいに思えてきました!

亀梨和也さんのRainが心に沁みて来週が楽しみです

(40代女性)

3話もリアタイ!
ソウルケイジ後編、いろいろな謎がどんどんつながっていく展開で1時間があっという間でした!

河川敷で亡くなっていた高岡さん…涙が止まりませんでした。

もうすぐ父の日、父にあらためて感謝の気持ちを伝えたくなりました。

次回も楽しみにしています。

撮影頑張ってください!

(30代女性)

[ =””]

ストロベリーナイトサーガ動画3話│ツイッターの感想

人気作リメイクなので逆風強いですが面白い。ただ重い刑事モノって視聴者層が限られていて、前作ファンは観ても違和感がとれるまで粘ってくれるかわからないし、新規を獲得するにはやはり暗い。難しい。

「前作はちゃんと観てないけどこういうの好き」なら(わたしだ)。

 

原作に忠実だが、オリジナリティーがある。ガン鉄役の江口洋介が強烈なキャラだわ。。。

喫煙=悪人が定番化してるわなぁ。

喫煙シーンでポイ捨てするからね笑 喫煙するのを暗に駄目というメッセージになるんじゃないの。 愛煙家としては、ムカつく!

竹内結子の姫川は完成されていたけど二階堂ふみの姫川は完成形になる前の未熟な姫川だと思って観てます、、

なかなか心を打つものがあるよ

 

やっぱり寺脇康文はいい役者だなぁ。

もうちょい見たかった

[ =””]

泣くわー でも1番泣けたのは姫川主任のお父さんの気持ちが同じ娘を持つ親として泣けた…

 

昨夜見れなかったストロベリーナイトサーガ見終わった。

思い、重くて深いな…泣けた重ねて和也の声がまた泣ける

 

ストロベリーナイトサーガお話とふみちゃんが良いから観てるけど、どうしても菊田とガンテツに物足りない感がなぁ… でも次回の取調室がどうなるか楽しみなのでまだ観ますw

 

今日ストロベリーナイトサーガ見ながらお昼食べてたら途中で気持ち悪くなって食べれなくなった自業自得感

 

おやっさんが殺されたって聞いた時に、こうすけはすぐ戸部が怪しい!って言わなかったのかな。

彼女のため? もっと早く真実に近づけたのに(゚ω゚)

[ =””]

ストロベリーナイトサーガ動画3話│あらすじ

第3回 究極の父性!?哀しき殺人者の慟哭

多摩川土手で成人男性の左手首が発見された“死体なき殺人事件”。

被害者は、高岡工務店を営む大工・高岡賢一(寺脇康文)。姫川玲子(二階堂ふみ)、菊田和男(亀梨和也)たちは、殺害された高岡が、まったく別の人間である可能性が出てきたことを捜査本部で報告する。

高岡の生命保険の受取人は、高岡が息子のようにかわいがっていた三島耕介(堀井新太)の他に、内藤君江という女性がいることが判明した。

さらに捜査を進める中で、君江の弟である内藤和敏こそが、殺害された高岡の本当の名前である可能性が浮上。和敏には意識不明で入院中の息子、雄太がいた。和敏は12年前に自殺しており、過去になんらかの理由で内藤と高岡が戸籍ごと入れ替わったのではないか、と姫川は推測する。橋爪俊介管理官(岡田浩暉)は、姫川が点と点を勘でつなぎ合わせただけで裏付けがないと反論。

「被害者が高岡だろうが内藤だろうが、殺したのは誰なんだよ!」といらだつ橋爪。

難航する捜査…。

犯人を追う姫川たちを、予想だにしない衝撃の結末が待ち受ける。

出演者

二階堂ふみ
亀梨和也

葉山奨之
宍戸開
中林大樹
今野浩喜

山口馬木也
岡田浩暉

江口洋介

引用:フジテレビ

[ =””]



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です